2012年2月23日木曜日

AI将棋などの将棋のゲームは、序盤と中盤は弱いが終盤には強いと聞きますが何故...

AI将棋などの将棋のゲームは、序盤と中盤は弱いが終盤には強いと聞きますが何故でしょうか??


|||



局面の良し悪しの判断が難しいのが主な理由ですね。



終盤は、別の方もいわれていますが、詰めばいいので、詰ます手と受ける手は決まってきます。

決まった手に対応するのは比較的簡単に計算で求めることができます。



しかし、初手は何を指すのが最善か?と聞かれて、明確にこれ!と言える人はいないと思います。

どの手を指しても1局の将棋です。

中盤も、駒得、手得、駒の効率、どれをよくするといいのか?といわれても局面や棋風よって、判断が分かれますよね。

判断が分かれるのが困るんです。

こうなると、どれを指していいのか、コンピュータは判断できません。



なので、序中盤が弱くなりがちなんです。



|||



将棋の終盤は詰めばいいのです。

すなわち終わりがあるのです。

終わりがあれば読みきれます。だからコンピューターには得意分野なんです。



序盤と中盤は大局観が必要です。

これはコンピューターには曖昧です。

だから読みきれません。そう苦手なんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿